コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一志温泉とこのめの里近くで聖書の福音を伝えるキリスト(教会)集会=津市 

  • ホーム
  • サイトマップ

高野キリスト集会

お気軽にお問い合わせください。059-293-1644受付時間 10:00-17:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • 初めての方へBeginner’s Guide
  • 定期集会Regular Meeting
  • 特別企画Special Event
  • にゃんこのバイブルCat’s Bible
  • 道しるべSignpost
  • フォト・アルバムPhoto Album
  • アクセスAccess
  • お問合せContact

にゃんこのバイブル

  1. HOME
  2. にゃんこのバイブル
2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 bible-john にゃんこのバイブル

第9回 目は心の窓

目は心の窓 ●鳴かぬ蛍 「おおっ、ホタルや」、夕暮れ時、散歩道を遮る仄光が宙を舞う。賑やかな花火もええけど無音の幽光漂う寂寥感も夏の風物詩や。 さて、“蛍”と言えば源氏物語、玉鬘求婚譚(第25 蛍)。五月雨(梅雨)の頃、 […]

2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 bible-john にゃんこのバイブル

第8回 天国からの階段

天国からの階段 ●宗教(レリギオ) “千紫万紅あじさい回廊”。⁈、薫るキャッチフレーズに誘われハンドルを握る。奈良県桜井市、長谷寺。近くではお目に掛かれない“紫陽花繚乱”がお出迎え、薄暑も和らぐ。名物の登廊、途中「古今集 […]

2024年6月8日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 bible-john にゃんこのバイブル

第7回 人形の家

人形の家 ●山で囲まれた鳥籠 「おもろな~いっ」、パチン。新年早々の拙宅での儀式。そう、例年「大河ドラマ」の観客席に腰を下ろすのも大寒まで、耐えきれずに離席。ところが、異変。「光る君へ」、今年は客席にまだ二人が残っている […]

2024年5月8日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 bible-john にゃんこのバイブル

第6回 ガラスの天井

ガラスの天井 ●貧富貴賤 「採れたてのキャベツ、食べへん?」。ほんの今まで裏庭に休眠しとった瑞々しいのが目の前にゴロン、不覚にも四角い顔がまあるくなった☺。途端、やっぱり休眠しとった脳に火が点いた。ヴォーン、エンジン全開 […]

2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 bible-john にゃんこのバイブル

第5回 世界で一つだけの花

世界で一つだけの花 ●女性の宝物 リスペクト、コンプリート、アテンド、ディール、もうウンザリ。体温のない表音文字が僕の可聴域を許可なく遊泳する。先日もあるご婦人との会話につんのめった。「TVの宣伝に誘われ店を覗いたんだけ […]

2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 bible-john にゃんこのバイブル

第4回 心のリトマス試験紙

心のリトマス試験紙 ●延頸鶴望の女性 “岸壁の母”。「⁉、古いな」と思った貴方はご存じですね。そのタイトルを付けた流行歌やドラマはある実話を基に創作されたものなのです。端野いせさんという女性が六年もの間、舞鶴の岸壁に佇み […]

2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 bible-john にゃんこのバイブル

第3回 蛙化現象に見る光源氏の愛

蛙化現象に見る光源氏の愛 ●蛙化現象 「赤ずきん」、「白雪姫」、懐かしいですね。ストーリーよりも先に絵本で見た彩画が瞼に映ります。では同じグリム童話集に収録されている「蛙の王様」などはどうでしょうか。昨年流行した“蛙化現 […]

2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 bible-john にゃんこのバイブル

第2回 幻を思慕する光源氏

幻を思慕する光源氏 ●女性に映る実母の面影 前回の続きです。女三宮を正妻として迎えたことが航路を外す転機となったと俯瞰しました。では何故、光源氏はそのような浅慮で足を掬われてしまったのでしょうか。相手が内親王であったから […]

2024年1月10日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 bible-john にゃんこのバイブル

第1回 光源氏の暗闇

光源氏の暗闇 「わたしは世の光です。わたしに従うものは、決して闇の中を歩むことがなく、いのちの光を持ちます」(ヨハネ8:12) ●輝く人への憧憬 もうひと昔前です。アンジェラ・アキさんの歌う「輝く人」が若年層の心を鷲摑み […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

今日の聖書のことば

クリックで拡大表示
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • クリスマス
  • トラクト
  • にゃんこのバイブル
  • フォト・アルバム
  • 特別企画
  • 道しるべ

最近の投稿

大和王寺集会・日下敏彦兄、日下道子姉妹|2025-08-12

2025年8月12日

国府・特別集会参加|那須兄 2025-08-09

2025年8月12日

阿倍野の大寺兄|波瀬での集会でメッセージ 2025-07-25

2025年8月2日

お見舞い|寺前姉妹宅訪問 2025-07-31

2025年8月2日

第19回 空蝉(うつせみ)の声

2025年7月31日

松阪コミュニティチャーチ|三浦綾子読書会 2025-07-19

2025年7月21日

第18回 泥中の蓮

2025年6月28日

布施集会|日下兄姉、寺前姉妹 2025-06-27

2025年6月28日

各地の集会で催された特別集会

2025年6月24日

大和王寺集会の西谷兄姉

2025年5月30日

カテゴリー

  • クリスマス
  • トラクト
  • にゃんこのバイブル
  • フォト・アルバム
  • 特別企画
  • 道しるべ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年2月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • ホーム
  • サイトのご利用について
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問合せ
TakanoChristianAssembly_365-70

〒515-2504
三重県津市一志町2606-26 
TEL.059-293-1644(小林)

Copyright © 高野キリスト集会 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • 定期集会
  • 特別企画
  • にゃんこのバイブル
  • 道しるべ
  • フォト・アルバム
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP